現場で実践できる寒さ対策

query_builder 2025/05/08
26
寒い環境のなか、作業を行うのはつらいですよね。
作業効率も下がってしまうので、しっかりと寒さ対策をする必要があります。
今回は、現場で実践できる寒さ対策を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
▼現場で実践できる寒さ対策
■カイロを使用する
現場で手軽に実践できる寒さ対策が、カイロを使用する方法です。
服に貼るタイプや靴に入れるタイプなど、さまざまなカイロが販売されています。
カイロを貼る位置は、太ももや背中など大きな筋肉がある場所がオススメです。
また、肌に直接貼ると低温やけどを起こす恐れがあるため、服の上から貼るようにしましょう。
■ネックウォーマーを付ける
厚着をしても、首元があいていると冷たい空気が服の中に入り込み、体が冷えてしまいます。
ネックウォーマを付ければ首周りが温まり、インナーやアウターの防寒性も高まるでしょう。
■防寒用の手袋や靴下を着用する
防寒対策として重要になるのが、体の末端を温めることです。
防寒用の手袋や靴下を着用することで、末端が温まり体が冷えるのを防げます。
▼まとめ
現場で実践できる寒さ対策としては、カイロを使用する・ネックウォーマーを付ける・防寒用の手袋や靴下を着用するなどがあります。
しっかりと寒さ対策を行い、寒い現場でも快適に作業できる環境を整えましょう。
『株式会社大塚設備』では、空調の設備工事に携わる人材を東大阪市で募集しております。
異なる分野からの転職も歓迎しておりますので、求人をお探しの方はぜひご応募ください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE