業務用エアコンをお手入れする際のポイントは?

query_builder 2025/05/22
28
オフィスや店舗では、業務用エアコンを設置するケースが多いです。
家庭用エアコンとは形状や仕組みが異なるため「どのようにお手入れすればよいか分からない」という方もいらっしゃるでしょう。
今回は、業務用エアコンをお手入れする際のポイントについて紹介します。
▼業務用エアコンをお手入れする際のポイント
■安全対策をしたうえで作業する
業務用エアコンは、家庭用エアコンよりも高所に設置されることが多いです。
天井に埋め込むタイプの業務用エアコンは、足場を用意しなければお手入れが行えません。
作業中に足場から落下してけがをする恐れがあるため、周囲の物をどかしておく・安定した脚立を使用するなどの対策をしておきましょう。
また、作業する人とサポートする人の2人体制で行うことが望ましいです。
■内部の清掃は業者に依頼する
業務用エアコンの内部は、家庭用エアコン以上に複雑な構造をしています。
そのため、内部までしっかりときれいにしたい場合は、業者に依頼しましょう。
自身で行うと、けがをしたり機械を故障させたりする恐れがあります。
■柔らかい素材のもので掃除する
業務用エアコンをお手入れする際は、柔らかい素材のものを使用して掃除しましょう。
硬いスポンジやクロスを使用すると、エアコンを傷つけたり故障させたりする原因になります。
▼まとめ
業務用エアコンをお手入れする際は、必ず安全対策をしたうえで作業を行いましょう。
また内部の清掃は、業者に依頼したり柔らかい素材のもので掃除したりするのもポイントです。
東大阪市周辺で空調の設備工事を行う『株式会社大塚設備』では、一緒に働く仲間を募集しております。
経験豊富なスタッフが丁寧に指導いたしますので、未経験の方も安心してご応募ください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE